top of page
ブログへようこそ
検索


納会(今年度活動終了)
2023年12月26日の納会をもって今シーズンの活動は終了しました。 三年生がいない年でしたが、その分来年に向けた取り組みが出来ました。 試合に勝つことも目標の一つですが、個々の選手のレベルアップに重きを置き チーム全体のレベルアップを掲げてやってきました。...
功一 永井
2023年12月31日
閲覧数:272回
0件のコメント


三重遠征!
2023年8月11日 第26回三重大会ジュニアの部に参加しました! ジュニア大会での参加は今年度初で、緊張感に包まれました。 開会式は安濃中央総合公園野球場 で行われ、終了後の第一試合です! 初戦の相手は、主催チームの三重ゼッツヤングです。...
baseball0423
2023年8月17日
閲覧数:217回
0件のコメント

尼崎ヤング第四期生 入団式
2023年4月29日 尼崎ヤンググラウンドで 尼崎ヤング第四期生の入団式が執り行われました。 外間新キャプテンから入団生に挨拶! ⚾橋本隼斗⚾ 背番号1 希望ポジション ピッチャー サード ⚾山本凰介⚾ 背番号17 希望ポジション ピッチャー ⚾中川蓮⚾ 背番号18...
baseball0423
2023年5月2日
閲覧数:294回
0件のコメント


2022年度の活動終了
2022年12月25日(日曜日) 本日、グラウンド納めをもって本年度の活動が終了しました。 代表・監督・コーチから、それぞれ今年度の総括をいただきました。 一本締めで活動終了👏 選手達から保護者の皆様に今年一年の感謝の言葉が述べられました。...
baseball0423
2022年12月28日
閲覧数:162回
0件のコメント


尼崎ヤング1期生卒団式
11月27日、伊丹第一ホテルで尼崎ヤング第1期生の卒団式が行われました。 代表の挨拶 辻コーチの乾杯🍻の挨拶 卒団証書授与 ↓在団生代表より送辞↓ ↓卒団生代表から答辞↓ ↓団旗引き継ぎ↓ 最後に監督から卒団生に 入団当初、13名の団員でスタートしましたが...
amagasakiyoung
2022年12月13日
閲覧数:426回
0件のコメント


尼崎ヤング三期生 入団式
2022年5月5日 尼崎ヤング三期生の入団式を尼崎ヤンググラウンドで行いました。 四名の新入団選手がチームに加わりました! 横野キャプテンからの在団生祝辞! すでにチーム練習にも参加し 尼崎ヤングの一員になっていますので🤗 在団生・新入団生・保護者一同・チームスタッフとで...
baseball0423
2022年5月18日
閲覧数:211回
0件のコメント


審判講習会 3月12日(土曜日)
3月12日(土曜日) 本日は深江浜公園野球場で兵庫東支部の審判講習会のお手伝いです! 自チーム、東支部チームの父兄さんも多数参加です。 ランナーを付けての実践講習も! 少しの合間に腕立て伏せなどで、ピリッと😁 本日は1日、審判講習会でした。...
baseball0423
2022年3月14日
閲覧数:122回
0件のコメント


2022年度 初詣
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1月4日、今年度チーム初行事として 伊佐具神社にお詣りしました。 お詣りの後は、グラウンド開きです。 少し体力トレーニングを行って本日の練習終了です。 本年も昨年同様に活動中での怪我など無く...
baseball0423
2022年1月4日
閲覧数:156回
0件のコメント


2021年度 チーム納会
グラウンド納めの後、チーム納会にて 今年の活動の終了となりました。 最後は一丁締めで👏 軽い挨拶の後、🍻🍺🍻乾杯でスタートです😁 保護者会のご協力のもと 昼ごはんを兼ねて納会に移りました。 お腹を満たした後は、恒例の選手vs父兄対決です。...
baseball0423
2021年12月30日
閲覧数:202回
0件のコメント
bottom of page