尼崎ヤング1期生卒団式
- amagasakiyoung
- 2022年12月13日
- 読了時間: 2分
11月27日、伊丹第一ホテルで尼崎ヤング第1期生の卒団式が行われました。

代表の挨拶

辻コーチの乾杯🍻の挨拶

卒団証書授与
↓在団生代表より送辞↓

↓卒団生代表から答辞↓

↓団旗引き継ぎ↓

最後に監督から卒団生に

入団当初、13名の団員でスタートしましたが
厳しい練習に耐え、大きく成長した選手9名のみが卒団式を迎えました。
入団した当初は、コロナで全体練習がなかなか出来ず
監督から伝えられるメニューを、自宅で自主練習をするという日々が続きました。
初めて全員がグラウンドに集まり、練習が出来た時は感極まるものがありました。
その後も制限を受けながらも、やれることをしっかりと続けてきた彼らは
最上学年になり優勝1回、準優勝2回と創部一年目にして誇れる成績を残してくれました。

来賓には下坂部ボーイズ荒巻様、猪名川エンジェルス小屋敷様も参列してくださり
新たな一歩を踏み出していく卒団生たちを、讃えて下さりました。
下坂部ボーイズ
荒巻総監督と4名の卒団生

猪名川エンジェルス
小屋敷代表と横野キャプテン

卒団生と保護者一同

三年間お疲れ様でした。
全員が高校でも野球をやると聞いております。
チームとしてはこれほど嬉しいことはありません。
高校に行って苦しく辛い事もあると思いますが
尼崎ヤングで頑張った三年間を思い出し最後までやり切って欲しいです。
後輩も応援していますyo


Comments